Archive for 8月, 2017

家中くまなくWi-Fi接続、3台のルーターを置くだけで宅内メッシュを自動構築できる「Deco M5」、TP-Linkが発売

8月 24

ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)は、家中くまなくWi-Fi接続できるメッシュネットワークを容易に構築できるIEEE 802.11ac/a/n/g/b対応の無線LANルーター「Deco M5」を6月22日に発売しました。3台セットの市場想定価格は3万3000円(税込)で、1台単体では、1万2000円です。Deco M5は、3台のルーターを設置して最大420㎡の範囲にWi-Fiの通信環境を提供するメッシュネットワークを構築できる無線LANルーターです。1台目のルーターにBluetoothでスマートフォンを接続し、「Deco」アプリで初期設定を行った後に、2台目以降のルーターを接続してメッシュネットワークを構築できます。発売されるのは3台セットとなるのですが、最大10台までの拡張に対応しています。複数台のルーターで構築したWi-Fi通信環境は、1つのSSIDとして表示され、クライアントがどの帯域を用いて、どの無線LANルーターに接続するかは自動的に設定されます。ルーター間の接続についても、同社独自の「TP-Link ART」技術によって、最適な経路と2.4/5GHz帯の通信が自動的に選択されるのです。一般的なルーターと中継器を併用した場合には、初期設定で利用周波数を設定した上で、ユーザー自身が接続先を指定する必要があるのですが、Deco M5では、ユーザーが接続先や設定を意識する必要のない点が最大の特徴となります。本体には、Qualcommクアッドコアを搭載していて、例えば電子レンジの利用で電波状況が変化した際など、常に周囲の状況を監視して無線LAN構成が最適化されるということです。最大通信速度は867Mbps(5GHz接続時)または400Mbps(2.4GHz接続時)です。

東芝、新・FlashAir「SD-UWAシリーズ(W-04)」–Eyefi連動機能を搭載

8月 17

東芝は、無線LAN通信機能を搭載したSDメモリカード「FlashAir」の新商品として、「SD-UWAシリーズ(W-04)」を6月17日に発売しました。同シリーズは、メモリカードとしての基本性能および、無線通信性能を大幅に向上したもので、新たに64Gバイトの大容量モデルをラインアップとして追加しました。市場想定価格(税込)は、16Gバイトが5400円、32Gバイトが6800円、64Gバイトが1万800円です。また、UHS-Iインターフェースに対応し、4K動画撮影も可能なUHSスピードクラス3、SDスピードクラス10を実現していて、最大読み出し速度90Mバイト/秒、最大書き込み速度70Mバイト/秒と高速なデータ転送を可能としています。無線通信性能についても、現行の「SD-WEシリーズ(W-03)」の約2.9倍の転送速度を実現し、FlashAirは、無線LAN通信機能を搭載したSDメモリカードで、デジタルカメラで撮影した写真やカードに保存された画像データを、その場でスマートフォン・タブレットやPCと共有できるのが特徴です。今回発売するSD-UWAシリーズ(W-04)では、「Eyefi連動機能」に対応したことで、これまでデジタルカメラの自動電源停止機能によってデータ転送が中断されていた現象が防げるようになっています。

普及が遅れるマイナンバーカード。「マイナポータル」利用にハードルあり

8月 14

マイナンバーカードの普及率は今年3月現在で全国民の8.4%(約1070万枚)にとどまっています。また「マイナポータル」も当初は今年1月スタートの見込みだったのですが、今秋に延期されました。「マイナポータル」では、行政手続きをオンラインでできるのが特徴ですが、いくつかハードルがあります。まず利用にはICカードリーダーが必要なことです。パソコンに接続するICカードリーダーを自分で購入しなければならず、接続や設定も必要です。パソコンに不慣れな人には難しいでしょう。スマートフォンでの利用もできるのですが、対応するスマホは今のところ限られているのです。「NFC」と呼ばれる電子チップ搭載が必要で、現時点の対応機種はシャープ「AQUOS」の5機種、富士通「arrows」の3機種だけです。利用者の多いiPhoneでの対応はまだ先で、来年4月以降になる見込みです。これらの問題は総務省でも認識していて、パソコン向け専用アプリやAndroidスマホ向けアプリの提供などの改善策を発表しています。そのうちの一つに、さまざまなサイトからマイナポータルに接続し、利用できるようにする「API連携」があります。今回のLINE提携もこれにあたるのです。普及はまだまだですが、「子育てワンストップサービス」で、保育園の利用や児童手当のオンライン申請などが実現すれば便利になりそうです。2018年度以降には、ネットバンキング認証や、イベント会場でのチケット代わりに使うことも検討されています(マイナンバーを使うのではなく、カードの公的認証サービスを利用するもの)。

スマホの比較をしていると気になる

8月 09

スマホを比較してみると今は格安スマホが人気になっていますよね。
家庭に今では何台も持つような所だってあります。
そういった場合やっぱり格安スマホがあることで助かるような所もあったりします。
そんな格安スマホなのですが意外な所でも人気があるようですよ。
それは、年収が高い方の方が格安スマホを使用するという意外な所がありました。
なんと年収が高いほど格安スマホを使っているという事に驚いてしまいました。
やっぱり格安スマホは、できるだけスマホ代金を節約したいという感じがあるのですごくびっくりの結果でしたね。
お金があるからと言って普通のスマホを使用する訳でもないんですね。
年収があったとしても、少しでも安くスマホが使用できるように格安スマホを利用するんだなと感じました。
なんと調査結果では1001万円以上の方が格安スマホを利用している方が30パーセントほどもいたようですよ。
今の格安スマホも良くなってきているため、あまりスマホ自体よく使用をするなんて方でない限りは格安スマホなんかで十分みたいですね。
通話をよくするなんて方は普通のスマホの方を選ぶ傾向があるようです。
これから格安スマホはどんどん人気が出てきそうです。